
明らかに「インクを補充した中古カートリッジ」です。補充も下手なのか、ラベルまわりがインクで汚れています。こういうのは純正とは言いませんよ!
販売ページを確認しても、「箱がないだけ」とはあるものの「再利用」とは書かれていません。わたくし激おこです。
速攻でショッピングサイトにある「返品」ボタンをクリックしました。返品理由などを書くだけで、手続きはとても簡単です。
すると翌日、宅配会社が現れ、インクの入った小包を持って行ってくれました。改めてラベルを書いたり、配送料を払ったりする必要はないので、非常に便利です(返品理由がこちらにあれば送料を払う必要があります)。すぐにお金も返金され、事なきを得ました。
さて、今度はだまされないように、日本と同じ値段の純正インクを購入してみることにしました。「箱に入った純正」とあるので、間違いないはずです。しかし到着したのはこれ。

保証期間が2年以上前に終わっています……。もちろん販売ページにはそんなこと書いてありません。「新品」とあるのみです。
再び速攻で返品ボタンをクリックしました。事なきを得る一方で、虚無感ばかりが残りました。