2月12日の雨乃日コンサート#10では、女性ブルースシンガーのbig baby driverさん(写真左)と、フランスを拠点に活動する韓国人エレクトロニカアーティストのmimyoさん(写真右)が登場しました。満員御礼!


- bigbabydriver.tumblr.com
- mimyo.fr
- youtube
2月26日の#11には、alfred beach sandalさん(日本・写真右)と、アマチュア増幅器のためのアマチュア増幅器さん(韓国・写真左)が登場。日本の最先端アーティストと、韓国のアングラフォーク代表の共演に、今回もチケットが完売する盛況となりました。


- alfredbeachsandal.blogspot.com
- amaturea mplifier fot amature amplifier
3月11日の#12では、シンガーソングライター、イ・ランさんの日本ツアーを支援するライブが行われ、デルタブルースのハ・ホンジンさんも演奏してくれたのは前述の通りです。
4月1日には金沢市のオヨヨ書林にて、当店プロデュースによるイ・ランさんのライブが行われました。共演は、韓国からノイズ・アンビエントアーティストのパク・ダハムさんとDYDSUさん、日本からは金沢のASUNAさんと高知の園部信教さん。
間が開いて行われた、6月17日の雨乃日コンサート#13。新世代女性シンガーソングライター特集ということで、独特の間と闇が印象的な音楽を紡ぐアルルさん(写真左)、「弘大のIU」とも呼ばれる期待のアーティスト、クァク・プルンハヌル(写真右)さんが登場しました。


もっとも最新のライブイベントとなる、7月15日の雨乃日コンサート#14には、個性的な女声ボーカルとねっとりしたギターが魅力的な、サイケロックユニットwe danceのアコースティック編成、ウィデンスス(写真上)と、いま弘大で注目を集める、ギターとドラムの2人組ロックバンド、クァンプログラム(写真下)が演奏してくれました。彼らの人気のおかげでチケットは即完売。お店にバスドラやシンバルを持ち込むのは初で、騒音問題など気が気でなかったのですが、そんな心配を吹き飛ばしてくれる素晴らしい演奏を披露してくれました。


- www.wedance.co.kr
- www.kuangprogram.net
- youtube
- youtube
10月7日は、弘大を中心に活動する女性シンガーソングライターのシワさんが、韓国の小さなカフェをめぐるツアーを開始。その第1回目に当店を選んでいただきました。彼女の優しい声が当店にどう響くか、今から楽しみです。
- 公演詳細(韓国語)
tencho
おまけです。
以前、当店で演奏してくれた、ハチ&エリの江原道民謡「ハンオベンニョン」のカバーが素晴らしいです。
以前、当店で演奏してくれた、ハチ&エリの江原道民謡「ハンオベンニョン」のカバーが素晴らしいです。