ゴールデンウィークの営業+雨乃日コンサート#29のお知らせ
5月上旬は韓国も連休があります。それにあわせた営業をしておりますので、日本からお越しの際はご注意頂ければと思います。よろしくお願いします。
5月1日(木)祝日(13時~22時 営業)
5月2日(金)平日・夜ライブ(15時~19時 営業)
5月3日(土)週末(13時~22時 営業)
5月4日(日)週末(13時~22時 営業)
5月5日(月)祝日(13時~22時 営業)
5月6日(火)祝日(13時~22時 営業)
5月7日(水)休業(火曜定休日振替) 以降、通常営業です。
また、5月2日の夜に、当店にて素敵なライブが行われます。

amenohi concert #29
TSUBOUCHI ATSUSHI×ZENZAI KAZUYA(from JP), ANAKIN PROJECT(from KR)
2014.5.2(fri) open 20:15/start 20:30
W10,000/only 30 tickets(当日販売)
日本からお越しのミュージシャンは、「
SUNDRUM」(
音源)というドラムと歌とダンスのセレモニーバンドから、メンバーふたりによるユニット「
TSUBOUCHI ATSUSHI×ZENZAI KAZUYA」(
音源)です。横浜トリエンナーレや松本りんご音楽祭への出演を始め、様々なアーティストや農作業とのコラボレーション、ワークショップ、路上ライブなど、旅をしながら様々な形で音を届けています。今回も演奏を直接体験するのが楽しみなミュージシャンです。
韓国からは、弘大インディー界ではあまりに有名な3人組アコースティックパンクバンド(?)、
アナキンプロジェクトが登場します。何と紹介していいのかわかりませんが、先日久しぶりにライブを拝見したところ、ボーカルの人が超絶な感じで笛を吹くのですが、その日はマイクスタンドがないからと、大きな机にマイクを置き、なぜか本人も机の上で寝そべり笛を吹いていらっしゃったのが印象的でした。楽しみです!
ファンレコーズ

4月、景福宮の横の三清洞エリアに、当店の工事を手伝ってくれたデザイナー、キム・スンジェさんが新しいお店をオープンしました。その名も「ファンレコーズ」。韓国でも手に入りにくいインディペンドレーベルのCDやアーティストグッズ、中古レコード、そしてテイクアウトコーヒーを扱うお店です。
これまで旧ジェネラルドクター(カフェ空間のある病院、現在は梨泰院に移転)や和製酒場オクタ(日本人料理人による居酒屋、延南洞のホットスポット)など、弘大界隈で個性的なショップの店舗デザインを担当し、フリーマーケットやアーティストショップを仕掛けてきた彼のこと、普通のCD屋では終わりません。
毎週末にお店の外でフリーマーケットを開催し(現在は旅客船沈没事故のため休止中)、デザイナーとして、韓国のインディー音楽界ではまだ一般的ではないアーティストグッズのプロデュースを行っていく計画だとか。日本のインディーミュージシャンとも繋がっていきたいとのことなので、韓国でCD販売などを考えているアーティストの方は、一度訪れてみても良さそうです。
まだ始まったばかりですが、これからの動きが楽しみなスポット。当店もファンレコーズとコラボして、何か面白いことができたらなと思っています。
www.facebook.com/fanrecords

三清洞ではひときは目立つ、この煙突の建物の下にお店があります(ここは現在ゲストハウスだそう)。
キム・イルドゥのアルバム『清く美しき魂』歌詞

発売からだいぶ経ってしまったのですが、釜山のシンガーソングライター、キム・イルドゥさんの傑作アルバム『清く美しき魂』(
ヘリコプターレコーズ)の日本語翻訳歌詞を、本人に質問しながら制作いたしました。人間味あふれる歌声と同様、味わい深い歌詞は必読です。
当店でアルバムをご購入頂いた方に、一部ずつプレゼントしています(なお韓国では売れ行き好調で、重版しない限りレーベルにも在庫がないそうです。入手はお早めに)。
『問題ありません』
営業時間変更のお知らせ
4月から営業時間を以下の通り変更させていただきます。
平日 15:00~22:00
土日祝 13:00~22:00
火曜のお休みはそのままです。その他、臨時休業など最新スケジュールは
韓国語ブログを参考にしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
| Reset ( ↑ ) |